お知らせ

エントリー

M様邸改修工事始まりました<m(__)m>

先日、いの町のM様邸の内外装改修工事が始まりました💦

 

年内中の引き渡しに向けて頑張りますので宜しくお願いします<m(__)m>

10日発売(^^♪

明日10日書店にて<高知の家>販売開始♪

20211009190353.JPG

68P~71P・160P~161Pに(有)西村住研、掲載しております(●´ω`●)

四国中央市に続き次は新居浜市へ

愛媛県新居浜市の鰻○さん

来週から新装工事始まりますよーーー♪

改修前の内装

20211005205436.JPG

改修前の外装

20211005205627.JPG

工事期間は1週間しかないので頑張ります(>_<)

梅雨が明け外部修繕工事の第3棟目!

梅雨が明けたと同時に外部周りの工事が、一気に動き出し🌞が照り付ける中、本当に大変な作業です💦💦

20210806103105.JPG

岩吉足場さん、平成瓦さんにおかもと建築板金さん、岡林塗装さん、本当にご苦労さまです<m(__)m>

木造2階建て住宅まもなくリニューアルして新たな家に変身♪

梅雨入り前から2階建ての住宅を全面改装してましたが、クロス貼に突入して間もなく完成まじか(^^♪

20210806190555.JPG

今回は水回りから床壁天井と全面きれいにリニューアル(^^♪

 

やはり新しく変わるのは、気分もいいっすね 笑

梅雨明けに完成

外壁に屋根の全面改装が梅雨明けに完成していましたが報告遅くなりました💦

なかなかいい仕上がりかと思います 笑

20210806100116.JPG

住人の方々には、工事中大変ご迷惑お掛けしました<m(__)m>

来年に向けて始動!!

今日まで晴れ間が続いていましたが梅雨の中休みも終わり明日からまた梅雨空が戻ってくるみたいですね💦💦

 

そんな中、まだ建物を建てるのは来年になりますが先行して地盤調査を行いに香美市に来ました(^^♪

20210611215933.JPG

年内に車庫や倉庫などを解体し埋め立てを行い来年に新築工事ーーー♪

 

なので

 

「どうかその頃までに木材高騰、コロナが落ち着いていますように」

 

と、

 

願っています<m(__)m>

 

 

 

 

 

工事期間3日間

<取替前>

20210527114500.JPG

<取替後>

20210527114501.JPG

今年に入り和便器から洋便器に替える方が多く↑で10件目(@_@)

 

工事期間は3日程度が多く、金額的には30万~40万円前後が多いでしょうか(便器の種類にもよりますが💦)

 

和便器から洋便器に取替たい方は連絡お待ちしております♪

住研ではTOTO洋便器でウォシュレット+暖房便座+脱臭機能などなどが付いて8万円程度からおいてますので宜しくお願い致します♪

 

 

 

 

 

はい! 本日2度目のエントリー(^^♪

本日は祭日なのですが休みを返上いたしまして...

 

って「おいおい」

 

さっきブログで同じような前説致しましたよ...

 

 

 

と、いう事で本日から始まりました、大橋通り商店街にて店舗の内装解体を致してます!

ここもなにができるかは、お楽しみに 笑

20210429194734.JPG

...愛媛からぶっ飛ばしてきたせいか、まだひとり鼻息が荒いような、、、気のせいなのか💦

 

大工の筒井君、休みにも関わらず頑張ってくれてありがとう(#^.^#)

ちなみに大工の筒井君は高知工業定時制の同級で、当時は将来お互い大工をしよった場合は助け合おうと約束してた事が今、まさに現在協力してくれてます。

これからも宜しく<m(__)m>

 

 

日曜日にも関わらず...

本日から3日間トイレ改修工事を追手筋で行ってるのですが、日曜日という事もあり日曜市の追手筋沿いを通りましたが、高知県はコロナ感染者が何とか少ないままを維持してるせいか、かなり客足が戻ってきてる感じがしました💦

20210418175357.JPG

日曜日にも関わらず設備業者の澤田君(25年くらいの付合いになりましょうか)大工さんの入野のおっちゃん(これまた25年以上の付合いかと 笑)ありがとう(^^♪

 

【御料理どころ五籐】

高知市追手筋1丁目5-3 宜しくお願いします♪

エントリーページ移動

ユーティリティ

2025年01月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

過去ログ

Feed


ページの先頭へ