いいですねーーー(^_-)-☆
- 2022/05/18 11:08
- カテゴリー:お知らせ
前回は柱だけの状態での紹介でしたので随分変わりますよね♪
LIXILプログコート門扉1型ブラック+クリエダーク
LIXILフェンスAB TR2型ブラックの組み合わせ✨✨
やはりいい商品は違いますね(;'∀')
門扉を締める時の音も「ガッチャン」ではなく💦
「カチャリ」...
分かります(・・?
締め切る時も静かなんですよね(^_-)-☆
前回は柱だけの状態での紹介でしたので随分変わりますよね♪
LIXILプログコート門扉1型ブラック+クリエダーク
LIXILフェンスAB TR2型ブラックの組み合わせ✨✨
やはりいい商品は違いますね(;'∀')
門扉を締める時の音も「ガッチャン」ではなく💦
「カチャリ」...
分かります(・・?
締め切る時も静かなんですよね(^_-)-☆
先日、55番街の新しく出店される方との打合せにて到着するのが早すぎ💦
同場所の現在解体中の現場を視察してきました👀
かなり古い建物という事もあり色々な障害が発生しています💦💦
解体後には木造4階建てを建てますので近隣界隈ではシンボルタワー(・・?
ではなくシンボルビルになる事は間違いないでしょう 笑笑
明日は連休最終日ですね(>_<)
皆さんは連休を楽しめたでしょうか(。´・ω・)?
家族連れでバタバタしてた方が多いのでは 笑笑
私は現場の様子見で合間に休ましてもらいます(T_T)
ところで新居浜市の<鰻の三谷>さんが松山市にも出店致します㊗
今月16日OPEN予定㊗㊗
合間合間に通ってたので、思った以上に日が掛かりましたが工期も余裕を見ていただき、ようやく完成致しました💦💦
<鰻の三谷>愛媛県松山市福音寺36-5
道後温泉からも近く温泉に浸かりに行った際には是非お寄りください<m(__)m>
追伸...そこから南に車で2分走らせると幼馴染の<ラーメン食堂 縁>松山市北久米町550-1もございますので是非そちらも宜しくお願いします<m(__)m>
先日28日にOPEN致しました<麺屋藤しろ>様㊗㊗
約1ヶ月間の突貫工事でしたが、なんとか無事に引き渡せOPENに間に合いまし(;'∀')
と言うのも、オーナーの清藤様夫妻を始め各業者さんの協力のおかげで間に合う事が出来ただけなんですけどね 笑笑
本当にありがとうございました<m(__)m>
皆さん是非お立ち寄り下さい(●´ω`●)
<麺屋 藤しろ北御座店>
高知市北御座12-8
車でお越しの方は店舗前に軽四2台、30m東に駐車場有
宜しくお願い致します<m(__)m>
さて、2月に内装解体を終え内装工事の計画を経ててまいりました大橋通り商店街出店計画が動き出します('◇')ゞ
まだ図面もできてない状態ですが、内装の案がまとまってきましたので乞うご期待下さい<m(__)m>
↑現在<はるのハーベスト>さんが仮店舗としてパンの販売を行っております🍞🍞
引き続き<はるのハーベスト>さんとお付き合いさしていただいてます<m(__)m>
今回、和室2間を完全洋室にリフォームしたいとの依頼で私の考えで変身致しました👀 笑笑
↑リフォーム前の昔ながらの和室👀
↑洋間へのリフォーム後👀
工事期間は正味1週間('◇')ゞ
床畳→土足OK用のCF仕上げ👀
真壁→大壁仕様のクロス仕上げ👀
和天井→クロス仕上げ👀
襖にシーリング照明→プリント合板仕上げのフラッシュ建具・ダウンライト100φ👀
お客様に喜んでいただければ本当に短期間ですが、終えた達成感が沸き上がるんですよね(^^♪