お知らせ

エントリー

K様邸耐震工事、前半完成(__)

いの町の耐震工事、2階がほぼ終わり後半に入ります(__)

20250718075728.JPG

昔の建物なので壁を壊してみれば思惑、計算と違っていたりなどなど...

試行錯誤しながら、仕上げていってくれてます(__)

Y様邸連休明け着工👷

おはようございます(^^♪

 

なんとも言えない微妙な天気ですね(一一")

 

来週には天気回復しそうな感じですので、天気予報を信じておきます笑笑

 

と言うか、連休明けの火曜日から野市町でY様邸が始まり、先行して解体工事やき予報通りに晴れてもらわないと( 一一)

 

 

本当に頼むよーーー(__)

 

...

 

誰に言ってるのか?笑笑

 

 

では7月18日金曜日、本日もスタートします🏁🏁

ウッドデッキ...当社にお任せ下さい(__)

先日のウッドデッキ完成致しました(__)

20250717072356.JPG

20250717072357.JPG

畳で約5帖分の広さ‼

 

無メーカーですが品質は3年ほど前から使用していますが、問題なく上質な樹脂製の人工木‼

 

で気になる金額が↑の仕様で

 

お値段...

 

税込¥162,000~

 

お請けしております(__)

※メーカー品も勿論の事、取り扱っておりますので宜しくお願い致します(__)

 

こがね製麺所 御座店㊗

いよいよOPENが近づいてまいりました🏁🏁

 

看板が取り付けられてからは、よく目立ちますのでどこの場所か気が付いた方が多いのではないでしょうか\(◎o◎)/!

20250717072359.JPG

20250717072358.JPG

↑入口通路に屋根を増設(雨の中でお客さんを待たすのは...と、オーナーの気配り笑笑)

20250717072400.JPG

店内の天井は3.5mと開放感が半端ないですΣ(゚Д゚)

20250717072401.JPG

家族や職場仲間とも一緒に座れる座敷も完備Σ(゚Д゚)

 

 

来月OPENですので皆様、一宮店同様に宜しくお願い致します(__)

本日のオジサン弁当 第52弾🍱

おはようございます(^^♪

 

天気が回復したのは、昨日だけでしたね...

 

またまた梅雨に逆戻りしてるのでは(T_T)/~~~

 

 

ではでは、本日のお弁当(一一")

20250717072557.JPG

鳥の胸肉のチャーシュー風+微妙な味のナポリタン(笑)

 

梅は大粒のはちみつ入りをいただいたのですが、これが美味しいんですよ😋 

 

「ありがとうございます」(__)

 

 

 

本日から1週間、鏡川コーポにて改修工事がスタートしますので、早く天気の回復を祈るばかりです(__)

 

では7月17日、本日も頑張ってまいりましょう🏁🏁

 

 

積み込み完了💦

おはようございます(^^♪

 

今日は早朝から畳、5帖分程度のウッドデッキ材の積み込み完了(*^^*)

20250716071009.JPG

台風の影響で晴れてるけど雲が多めなので、大工さんには施工がしやすいかと思い急遽、本日の設置工事に変更(≧▽≦)

 

床になるデッキ材は人口木の樹脂材を使用✨✨

 

それを受ける下地材は、木材の防腐防虫処理済みの注入材を使用✨✨

 

早速、運んできます(*^^*)

 

 

 

では本日、7月16日水曜日、1日のスタートです🏁🏁

 

タコのカルパッチョ🐙

昨夜、食欲が無くあっさり系を食べようかと思い作ってみました(*^^*)

20250711071657.JPG

レモン、新玉ねぎにネギでタコが見えてませんが👀💦

下に薄切りにして、きれいに並んでいます笑笑

 

これは食欲無い時でも進んで食べれます😋

 

と、同じくキリンのどごしZERO🍺も進んで飲めれます😋

※キリンのどごしZEROは糖質、プリンタ体が0でカロリー100mlあたり27kcal✨✨

 

 皆さんにもお勧めです(≧▽≦)

 

 

本日のオジサン弁当 第51弾🍱

おはようございます(^^♪

 

前回の50弾弁当の時に電子レンジの調子が悪かったものの、何とか動いてくれたので大して気にしてなかったのですが...

 

本日の51弾弁当後...完全に動かなくなりました(一一")

 

10年以上、使い続けてきたので寿命なのでしょう...

 

お疲れ様でした(__)

20250710135128.JPG

旧電子レンジ、最後の<本日のオジサン弁当>...第51弾にてお別れ(T_T)/~~~

 

新電子レンジ、届き次第に本日のオジサン弁当を再開致します(__)

 

 

では華の金曜日7月11日

本日も頑張ってまいりましょう🏁🏁

 

 

 

 

 

最後の作業、看板取付👷

こがね製麺所さん、最後の作業の看板取り付け(≧▽≦)

20250708163208.JPG

なんとかかんとか、ひとまず終わりました㊗

 

...

 

後は、OPEN日に何事もなく無事に営業の終わりまでいけば、本当の工事終了...

 

一安心(´-ω-`)

 

それまでは、まだ私の中では終わりではないですね(一一")

 

 

 

 

明日は、台風の影響で曇りらしいので、早朝から屋根の上で雨漏り調査です(T_T)/~~~

 

全国チェーンの中華の店舗で営業開始は11:00Σ(゚Д゚)

 

それまでにホースで、ここかと思われる個所に水を集中的に当てていき、原因を突き止めないと💦💦

 

明日もバタバタしそうな予感ですね笑笑

香美市周辺を散策❀

先月のとある日曜日...

 

香美市周辺を散策していたところ...

 

ふと気になる看板を発見👀

20250701131109.JPG

山奥に目につく看板(≧▽≦)

 

時計を確認👀

おぉ、、ちょうど昼前ではないですか

 

入るか悩みましたが、早く入りなさい...

と、言われんばりの雰囲気やし...

20250701130251.JPG

結局、<天空庵>さんに入りました(笑)

 

メニューを確認👀

日替わり定食が店の推しらしいな、そこは従って日替わり定食を注文(*^^*)

20250701130252.JPG

おぉーーーΣ(゚Д゚)

すごいボリュームΣ(゚Д゚)

 

味も最高⤴⤴

 

雰囲気も最高⤴⤴

 

内装の雰囲気を写真に撮りたかったのですが、古民家を改装してるので、けっこう詰めた状態でお客さんがいるので写真は控えました笑笑

 

ぜひ、また訪れたいです‼

 

 

そこから15分程度東に移動🚗

やなせたかしの生家跡地を見学👀

20250617100245.JPG

車では行けないので途中車を止めて歩くこと5分(>_<)

 

穴場の名所と言いましょうか、知らない方も多いのでは...

 

私はすぐ直前の地元の方の家を建てらしてもらってるので、よく知っており、10年ほどまえから定期的に訪れてます(__)

 ※ほんとっ直前に新しい平屋の家があるので、あっここかってすぐに分かります(笑)

 

皆さんも検索してみて、ドライブがてら訪れてみてはいかがでしょう(*^^*)

エントリーページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

過去ログ

Feed


ページの先頭へ