賃貸部屋内装工事まもなく完成+入居者募集
ファミリィー住宅ビル3階賃貸部屋の修繕工事がまもなく完成('◇')ゞ
...
...
えーーーー💦💦
改修前の写真を...
撮るのを忘れてました(;゚Д゚)(;゚Д゚)💦💦
という事で完成した写真を掲載したいと思いますので宜しくお願い致します(/ω\)
ファミリィー住宅ビル3階賃貸部屋の修繕工事がまもなく完成('◇')ゞ
...
...
えーーーー💦💦
改修前の写真を...
撮るのを忘れてました(;゚Д゚)(;゚Д゚)💦💦
という事で完成した写真を掲載したいと思いますので宜しくお願い致します(/ω\)
今日は日曜日ですがお休みを、またまた返上致しまして仕事帰りに会社に戻りブログ作り...
で気が付けば、こんな時間じゃありませんか(;゚Д゚)
まぁ今日は仕事の合間に髪切屋に行ける時間が作れたので私には、ちょっとラッキーでしたが 笑笑
髪だけは10日から2週間に1回は絶対に切らな落ち着かないんですよ💦
と言っても別に変った髪型してるはけではないんですけどね💦💦
あぁーーー
今日も一日が終わり明日からまた一週間の始まりですね(-_-;)
って、早く帰れる時はさっさと帰れっつーーーの 笑笑
でわでわ皆さま明日から一週間共に頑張りましょう🏁🏁
先日、愛媛県松山市に新装工事を計画中の現場の調査に向かい👀
帰りに新居浜市の<鰻の三谷>の店に寄ってきました🚙
スゲーーお客さんの数(@_@)
迷惑になるので中の写真は撮るのは止めましたけど💦💦
外観だけでも 笑笑
で、
勿論のこと、寄ったからにはうな重定食を食べずに帰れないでしょう🍱
満足満足( *´艸`)
しかしながら、私が寄った時間が<子供食堂>に入れ替わるギリギリの時間でして...
...
なんとなんと(;゚Д゚)
三谷さんに聞くところ、月に1度の第1土曜日に子供に無料で鰻を提供するらしく外の登りの旗を差し替えてました🏁🏁
スゲーーー💦💦
はい、、見習わなければいけませんね(T_T)
これからも三谷さん頑張ってください<m(__)m>
【鰻の三谷 愛媛県新居浜市庄内町5-11-51】宜しくお願いします♪
先日、愛媛の工事を終え戻ってきました( *´艸`)
やはり体が覚えているのか、1月15日から毎朝AM4:30に起きて洗濯に掃除を済ましAM5:30に愛媛の現場に向かって出ていたので今朝もAM4:30に目覚め...こんなに早く起きても<THE TIME,>も始まっていないし再度寝てみるも寝れず💦💦 何も考えずにただただボケーッとしていました 笑笑
AM7:15愛宕商店街の現場に向かう途中なんか違和感が...
(。´・ω・)?
(。´・ω・)?
そうなんです、すれ違う車のナンバーがほとんど高知ナンバー(@_@)
...当たり前ですけどね 笑
昨日まですれ違う車に車と愛媛ナンバーが当たり前になっていたので、違和感を感じた今日この頃...笑笑
3月中旬まで県外の仕事は予定ないので、留守でご迷惑をおかけしたお客様に早速対応してまいりますので今後とも宜しくお願い致します<m(__)m>
【追伸】
1月最初の日曜日を最後に休みをとっていないので仕事が落ち着いて来たら、気晴らしにでのんびりと一人旅を計画中 笑笑(気になってるとこが和歌山県友ヶ島👀)
どこか神秘的な魅力のあるスポットを募集しております✨✨
<THE TIME,>ピアノ演奏~~♪
おはようございます(=_=)
今朝も冷えますね(>_<)
昨夜、上手く作れたので載せてみました♪
↑鳥の甘辛煮('◇')ゞ
ピーマンとじゃこ炒め('◇')ゞ
上手く作れました('◇')ゞ
...
本当に見た目は上手く作れました👀
で、味は?
...
50点🎊
ってとこでしょうか 笑笑
「でわでわ、今日も一日帰宅するまで気を緩めず頑張っていきましょう」🏁🏁
AM5:20
<THE TIME,>のピアノの演奏を車の中で聞きながらコンビニへ🚙
会社に到着...
朝飯(^^♪
今から愛媛に向けて出発です('◇')ゞ
西条市で新店舗現調👀
グランディール天国西条店で打合せ👀
来週から始まる新居浜市の店舗確認👀
でもってPM3:30高知市長浜にて打合せ('◇')ゞ
今日も超ハードな1日になりそうですなーーー(@_@)
自分で自分を<鼓舞>して乗り切ります 笑笑
でわでわ皆さん安全運転で今日1日共に頑張りましょう🏁🏁
AM5:20⏰ <THE TIME,>のピアノ演奏でお目覚め♪
今日は金曜日なので香川照之さんですね(^^♪
おはようございます☀
今日は久しぶりに一発目がAM7:30の現場打合せなので遅出のスタート🏁
なので、
早朝から弁当作れる時間ができました🍱
魚の甘辛煮付け♪
明日から休みの方もいると思います(私も休みたいーーー💦💦)
...
おぉ👀 💦💦
時間なくなってきた💦💦
現場に向けて出発します('◇')ゞ
今日も一日頑張りましょう🏁🏁
<みちのく一人旅続編>ってわけではないのですが室戸市の名所案内(。´・ω・)?
↑は皆さんも利用されてるかと思いますがキラメッセ室戸に隣接している<鯨の郷>
って
並んでいたので入るの断念しました 笑
↑ユネスコ世界に認定された<室戸ジオパーク>
パワースポットとしてよく取り上げられているだけあり180°見渡す限り広がる太平洋に特徴のある岩がゴロゴロ、そして背面にそびえたつパワーを感じさせる見事に繋がる山々<*)) >=<
そのパワーを分けてもらいに来てるのか観光客が結構いましたね(@_@)
↑は、あいみょんの歌で有名な<マリーゴールド>...
あれッッ(。´・ω・)?
じゃなく💦
ここは<室戸海洋深層水の会社>で隣が海洋深層水の<マリンゴールド>を製造している工場でした 笑笑
↑宿泊できる&スパで当初話題になった<ウトコオーベルジュ>なんですけど...
閉業してました💦
全然知らなかった(T_T)
↑最後に25番札所津照寺
目を疑うぐらいに急な石階段を上ると太平洋を一望できる絶景かな絶景かなとつぶやく私...👀
参拝をすまして高知に向けて出発🚙
明日からも、今日だけで溢れるパワーをため込んだ事だし一週間頑張ります🏁
今朝、目が覚めると同時に古い室戸市出身の知人の事が頭ん中にでてきて、おそらく10年ぶりになるかと思いますが墓参りに室戸市に向けて車を走らせました。
室戸岬の方なんですけど毎回着く手前の<サンシャインオーシャン店>で墓参り用の花を買ってたのですが久々に来て見ると<ドラッグストアマック>に変わってるし💦
引き返して手前の<サンシャイン室戸店>で買い直して車で10分ぐらいでしょうか到着。
いろいろ話したい事もあり20分ぐらいいましたでしょうか...
10年ぶりに現地からの目の前に広がる太平洋の景色を拝めましたが、月日が経とうとも変わらぬ絶景を見れて気分が少しだけ晴れた気がします。
あれから21年...
私は、もっともっと大きく成長していく事を誓いました<m(__)m>
令和4年1月3日 仕事初め🎍🎍
「皆さま明けましておめでとうございます、本年もどうか宜しくお願い致します」<m(__)m>
仕事初めは毎年恒例となってます参拝、、土佐神社からの経由で七ツ淵神社と毎年参拝してきてます👀
後は会社で事務処理に明日からの現場の段取りで初日は早めに切り上げ、新年のお祝いを少人数で行います🍻
ちなみに今日からマイ弁当も作ってみました🍱
豪華3段重ね弁当(/ω\) 笑
豚の生姜焼きに大丸の甘辛煮付け 他
明日から通常通りとなりますので宜しくお願い致します<m(__)m>