週末ですね、お疲れ様です<(_ _)>
- 2023/11/11 07:08
- カテゴリー:社長の日記
おはようございます☀
先週今週とバタバタ続きで久しぶりに椅子に座っての朝食ができました☕
ツナサラダにファミリィー住宅から頂いた<野菜をサラダにするドレッシングシリーズの白>をかけ+ローソンのアイスコーヒーメガサイズ☕
今日は週末ですね、仕事の方、休みの方皆さんお疲れ様です(_´Д`)ノ~~オツカレー
私は今から仕事スタートです🏁
おはようございます☀
先週今週とバタバタ続きで久しぶりに椅子に座っての朝食ができました☕
ツナサラダにファミリィー住宅から頂いた<野菜をサラダにするドレッシングシリーズの白>をかけ+ローソンのアイスコーヒーメガサイズ☕
今日は週末ですね、仕事の方、休みの方皆さんお疲れ様です(_´Д`)ノ~~オツカレー
私は今から仕事スタートです🏁
先日OPEN致しました味千拉麺野市店で半チャンのピリ辛ネギラーメンを食べてまいり南国店同様に安定した美味しさですね✨
さすがは高田さん(≧▽≦)
メニューも豊富なのでぜひぜひお寄り下さい<m(__)m>
【味千拉麺野市店】
香南市野市町西野2007-1フジグラン敷地内南側
今週末にようやく木造4階建て新築工事に伴う<地鎮祭>を行います㊗
解体後から約1年たち現場がジャングル状態になってたので草刈りを行ってまいりましたーーー(≧▽≦)💦
んーーー(≧▽≦)
これで土地が生まれ変わりましたね✨✨
工事着工に向けて頑張りましょう✨✨
...って、半日草刈機を回し続けてたので49歳の私の体に負担がΣ(゚Д゚)
...帰りにロキソニンの湿布を買って帰りました(笑)
現在も貼っております笑笑
ではでは、今日も笑顔で1日頑張りましょう♪
おはようございます☀
3月17日以来の久々のブログになります💦
至って健康ではありますが、なんとΣ(゚Д゚)
なんと体重がマイナス11キロ減Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)
周りから「病気?」...「悩み事」などなど聞かれましたが、至って健康でありますし悩みは常日頃いろいろありますし体重減には全然関係ないですよーーー(≧▽≦)
の報告でありました(笑)
これを機会に続けて更新致してまいります('◇')ゞ
令和5年3月7日は<大安、天恩日、母倉日>が重なった縁起のいい日で前々からこの日にどこか参拝に行きたいと思ってまして...
の時に島根県の美保神社においては、毎月7日が七福神の恵比須様<えびす祭>が行われてるとの情報をキャッチ致しまして即、島根県へ行くのを決めました('◇')ゞ
で、調べていたところあの神々が集まるとよく耳にする<出雲大社と美保神社>とは親子神社らしく、まず親である<出雲大社>で参拝致し、それから<美保神社>に向かう計画で、さて「いざ島根県に出発ーーー」🚙💦
で、5時間後...島根県出雲市に到着💦
でもって、初日はホテルにて宿泊(つ∀-)オヤスミー
翌朝☀いい天気に恵まれ参拝日和✨
AM7:50<出雲大社>に到着✨✨
見るだけで圧倒される重圧感👀💦
の、本殿の前であっけに取られていると...
上記の写真の神職の方の「コツッコツッコツッ」と響き渡る浅沓の音が遠くから次第に近づいてきて大きく響き渡り...この時の気持ちはなんて表現すればいいのか...神秘的でもないし(一一")
とにかく圧倒されました💦
で次に<美保神社>にお参りに🚙
移動する事1時間15分💦
AM11:00<美保神社>に到着(人''▽`)
正面から向かって右側が<美穂津命>
左側が<えびす神>で夫婦になります(人''▽`)
<えびす祭>という事もあり大勢の参拝客で凄かったですね💦💦
なんとか昼前に参拝を済ませて至急高知に向けて出発しました🚙
立川のサービスエリアまで一度も休憩取らずに戻りΣ(゚Д゚)
単独行動で改めてよかったと思いましたね💦
連れがおれば間違いなく二度と一緒に県外には行ってくれない事でしょう(一一")
昨年末は何年ぶりになるでしょうか(。´・ω・)?
大晦日に元旦と実家で泊まってきました(^_-)-☆
...💦
最後に実家に泊まったのが、いつ頃だったのかも思い出せないほど昔になりますかね💦💦
それはさておき、、
2023年の二日目は両親を連れて香川県の<善通寺>に初詣に行ってまいりました🚙
<善通寺>と言えば、ご存じ弘法大使空海の生誕所で有名ですよね♪
いい天気にも恵まれ香川までのドライブ時間が、高齢者の両親には丁度の時間に距離みたいです✨✨
参道に並んでる人の距離、、目測150m(・・?💦
高知では見たことない参拝者の方々👀💦💦
なにわともあれ、参拝もすまして無事に高知に到着♪
でもって解散(>_<)
そして、翌々日
地元の<土佐神社>にて再び参拝(>_<)
「少しでも早くコロナ禍が収まり、景気回復し高知県に活気が戻りますように」
そして、
「会社移転致しましても、去年同様に変わらず有限会社西村住研を宜しくお願い致します」<m(__)m>
今日はXmasですねーーー🎅
...普通に仕事してますが 笑笑💦
ところで、先日の大雪は高知において※観測史上初めての記録的な積雪らしいじゃないですΣ(゚Д゚)
↑見納めでもある自宅のベランダからの積雪風景👀💦
今年も残すとこ6日ですかね、、それはそうと今年の9月以降は南国市役所、須崎市役所に国土交通省、大型木造建築物の調査など、これまた私においても※観測史上初の申請書類作りに追われ追われ...追われ(一一")
なんとかかんんとか年内ギリギリに終わりそうなのですが、全然分からず作り始め💦...調べに調べまくり💦💦
現在に至っては、逆にこの3か月間で夜間学校をギリギリで卒業し、大工歴33年目の私にしてはメチャクチャ知識を得たような気がします💦
なんでもやる気でやれば何とかなるって事でしょうかね(>_<)
やり続ける事が大事だと考える今日このごろ...
でわでわ皆さん「メリークリスマス🎅 いい夜をお過ごしください」(^^♪
おはようございます♪
朝からご報告があります💦
令和5年1月31日をもちまして薊野の会社に一宮の倉庫と移転致します<m(__)m>
薊野の会社は4年間、一宮の倉庫は33年間...それぞれが新しい場所で新たにリフレッシュ致し頑張ってまいりますので宜しくお願い致します✨✨
また新たに移転致しましたらご報告致しますが、残りの日も仕事に精をだし、現在と変わらなく精進してまいります<(`^´)>
でわでわ皆さま今日から1週間の始まりです、頑張ってまいりましょう🏁🏁
ようやくブログ更新できる時間ができました💦
とは言っても、休みが無かったわけではないのですが、休みにした日は<楽建会の松山を満喫しよう1泊の会>に<姪っ子の結婚式㊗>ぐらいなので後は仕事に集中しておりました💦💦
楽建会は松山市満喫しよう組とゴルフ組とに分かれて別行動🚙
住研にファ〇〇リー住宅の組は松山市三津の鯛めし専門店に直行🚙
で、予約していた<鯛や>さんの鯛めし膳を頂きました🐟
鯛の出汁が効いてて「まいう~~」( *´艸`)
ついついお代わり4杯...満腹満腹💦
「美味しかったです、ごちそうさまーーー」( *´艸`)
で、お腹いっぱいになり続いては、※お城愛好家の私にはやはり松山と言えば<松山城>でしょ🏯✨ ※は自称ですのであしからず(笑)
と、言いながらも私も再来年で半世紀の50歳ですし💦通常なら雰囲気を味わいながらの天守閣まで歩きたいのですが💦💦はい、、ロープウェイで上がりました(笑)
↑の後は松山市内をドライブ🚙
でもって最終とまいりましょう♪
はい皆が合流し夜の宴会へ、高知の居酒屋Dyning東風のオーナーさんの松山店<居酒屋Dyning茶蔵>さんで締めくくりました(^^♪
...そうですね💡
12年前が私にとっての初の愛媛での仕事で<居酒屋Dyning茶蔵>さんの新装工事をお行い、それから<グランディ-ル天国>さんと知り合い、毎週のように愛媛へ仕事で通ってました(^^♪
何事も良い出会いは大事ですよね、それをつなげて現在があり...久々のブログ更新なのに意味深な方向に変わってきだしたので止めましょう
笑笑
早いもので令和4年も残りわずかとなりましたね、、残りも手を抜かず一生懸命頑張ります<(`^´)>
また更新時にお会いしましょう、でわでわお元気よう<m(__)m>
居酒屋Dyning茶蔵
愛媛県松山市二番町2丁目5-17
TEL089-943-4001
まもなく<餃子の香月>OPEN致します㊗
新たな看板も掛かり、開店が楽しみです(^_-)-☆
でわでわ皆様、本日もお疲れ様でした<m(__)m>
<お知らせ>
私ごとで大変恐縮ではございますが、有り難いことに来年初旬にかけて仕事がMAX状態が続きそうです。
それに伴い各業者様にお客様には対応が遅れてご迷惑をおかけする場合があるかも知れませんが大変申し訳ありません...遅れながらでも責任を持ち対応してまいりますので、どうか宜しくお願い致します<m(__)m>